英検1級 【英検1級本番試験】効率よく得点できる「解答順序」と「時間配分」 2018年11月14日 こんにちは、すずらんです。 英検1級一次試験の筆記試験では、語彙・長文読解・英作文(エッセイ)が出題されて、制限時間は100分です。 筆記試験の100分が終了すると、2分程度あけてリスニングテストが36分あります。 解答順序や時間配分をまちがえると、本番で十分に実力が発揮できません。 英検1級対策として、解答順序と...
英検1級 【結果画像つき】主婦の私が3ヶ月で英検1級に一発合格できた理由 2018年11月9日 こんにちは、すずらんです。 いきなり 「主婦の私が3ヶ月で英検1級に一発合格できた理由」 だなんてえらそうなタイトルですみません。 2018年に英検に合格しましたが、正直なところ合格通知をみて自分がいちばん驚きました。 合格できたのは、受験した回の出題内容や面接官との相性も関係していると思いますが、ふりかえってみ...
英検1級 【英検面接当日の私の服装画像あり】二次試験の洋服はカジュアルでOK。 2018年10月11日 英検二次試験(面接)時の服装のポイントをまとめました。私が実際に面接で着用した服装の画像写真も掲載しています。...
英検1級 英検1級の二次試験はどんな感じ?試験会場到着から面接まで実際のようす。 2018年10月7日 英検二次試験を実際に受けたときの様子について。あらかじめ面接までの流れを知っておくと、当日の緊張感が減らせると思います。...
英検1級 英検1級一次試験直後の3日間に「必ずやるべきこと3か条」 2018年10月7日 英検1級一次試験が終わってのんびりしたいところですが、すぐに二次試験の準備に入りましょう。具体的に試験後のいますぐやるべきことを3つお伝えします。...
英検1級 【一次・二次試験結果画像つき】英検1級一次試験の合格点を素点から予想!(新形式対応) 2018年10月4日 英検1級一次試験の合格ラインを、素点から予想します。(2016年以降の新形式に対応。)私が受験した際の結果画像も掲載しています。...
英検1級 英検1級一次試験、試験会場でみた受験者の年代や性別について。 2018年9月26日 こんにちは。 今日は英検1級を受けているのはどんな人か、実際に会場で見たことを書きたいと思います。 場違いな感じだったらイヤだな・・・ 2018年1月にはじめて英検1級の一次試験を受けました。 私は40代の子持ち主婦です。 「きっと受験生は若い人が多いんだろうな。」 「試験会場で場違いな感じだったら、ちょっとイヤだ...
英検1級 【英検一次試験の持ち物】秋・冬はエコバッグ(マイバッグ)が役立つかも。 2018年9月24日 こんにちは。 今年の夏は記録的な暑さでしたが、ようやく秋らしさを感じられる日も出てきました。 寒がりの私は、慌ててクローゼットの奥から薄手の羽織ものを引っ張り出しました。 クローゼットのコートを見て、英検受験の際にコートを置く場所がなくて困ったことを思い出しました。 勉強の息抜きにでも読んでいただけたらと思います。 ...