こんにちは。 4月からNHKラジオ講座「英会話タイムトライアル」を聴き始めました。 内容が実践的で1回の放送が10分と短く、楽しく続けやすい講座です。 放送時間は月曜日から金曜日までの平日毎日、8:30-, 0:15-, 18:20-, 23:00-と4回聴けるチャンスがあります。 また土曜日には1週間分の再放送もあります。(7:00-, 14:10-) 「英会話タイムトライアル」の内容や、今月のテーマ、受講して感じたことを書きます。
Contents
11月のテーマは「備えよ、常に」(Be Prepared)
「英会話タイムトライアル」11月のテーマは「備えよ、常に」。
台風や地震など、災害時に役立つ以下のような表現を学びます。
It's safer not to go outside at night.
「電車はまだ動いています。」
The trains are still running.
「終電を逃したらどうしましょうか?」
What if we miss the last train?
「今日は全員早めに帰宅します。」
Everyone's going home early today.
「台風が近づいています。」
A typhoon is approaching.
「台風は上陸しましたか?」
Did the typhoon hit?
「停電するかもしれません。」
We might loose power.
「必ず携帯電話を充電しておいてください。」
Just make sure you charge your phone.
「緊急事態です!救急車を呼んでください。」
There's an emergency! Please call an ambulance.
「津波警報は出ていません。」
There isn't a tsunami warning.
「震源地はどこでしたか?」
Where was the epicenter?
10月号のテーマ「スポーツ観戦」で感じたこと
来月のテーマは「Theater Experience(劇場へ行こう!)」
「英会話タイムトライアル」12月号のテーマは「Theater Experience(劇場へ行こう!)」。
演劇や映画、ミュージカルに関する英語を学びます。
興味のある方は、NHKサイトでご確認ください。
12月号のテキストは11月14日発売です。
人気記事英検1級対策ができるオンライン英会話【最新オススメ3選】