こんにちは。
4月1日からNHKラジオ講座「英会話タイムトライアル」を始めました。
内容が楽しいし1回の放送が10分ということもあって続けやすく、4月は無理なく1日も欠かさず聴くことができました。
「英会話タイムトライアル」の内容や、5月のテーマ、受講して感じたことを書きます。
Contents
5月のテーマは「友だちになろう」(Getting to Know You)
「英会話タイムトライアル」5月のテーマは「友だちになろう」です。
以下のような会話の糸口をつかむ基本的な表現を練習します。
「そのTシャツ、いいですね。」
→ I like your T-shirt. / That’s a nice T-shirt./ What a nice T-shirt!
「日本は初めてですか?」
→ Is this the first time you’ve been to Japan?
「どんな仕事をしているんですか?」
→ What do you do (for a living)?
今月もとてもシンプルで基本的な表現なので、すぐに言えそうなのですが、意外とパッと出てこないことがあります。
「英会話タイムトライアル」は、必要な英語表現と文法を厳選しうまく活用し「時間内に英語を話すこと」をトレーニングする講座です。
テキストは楽天で買えば送料無料
「英会話タイムトライアル」のテキストをAmazonで注文しようと思ったのですが、単価が低いためテキストだけを単品で注文できないようです。
最近、近所にあった徒歩圏にある書店が潰れてしまい、家から一番近くの書店に行くのも車が必要になってしまいました。
テキストだけ買いたいのに車に乗って出かけるのはとても面倒。。。
試しに楽天をチェックしてみたら、テキスト単品でも送料無料で注文できることがわかりました。
さっそく注文したところ、注文した2日後にポスト投函されました。
「便利で良かった!」と思う反面、これからますます小さな町の本屋さんはなくなっていくんだろうなと思うと少し複雑な気分ではあります。

やさしい言いかえ表現を活用する
「英会話タイムトライアル」のテキストには、講師のスティーブ・ソレイシイさんのコラムが掲載されていて、その内容も勉強になります。
4月号のコラムで「やさしい言いかえ表現を活用しよう」とありました。
例えば「同僚」。
名詞ではcoworker, colleagueですが、動詞work withを使って言いかえることができます。
英単語が思い浮かばないとすぐに辞書に頼ってしまいがちですが、その前に知っている簡単な単語で言いかえれば、もっとスムーズに会話が続くかもしれません。
テキスト6月号は5月14日(火)に発売予定。6月のテーマは「私の街はこんな街!」
「英会話タイムトライアル」6月のテーマは「私の街はこんな街!(Your Land, My Land)」。
気候や地理、名所、特産物など、地元の特徴を説明する表現のトレーニングです。
興味のある方は、ぜひ書店でテキストを確認するか、NHKのサイトで内容をご確認ください。
人気記事英検1級対策ができるオンライン英会話【最新オススメ3選】