英語学習 【ウィリーズ英語塾】2ヶ月目。50分レッスンのメリットは大きい。 2019年3月30日 こんにちは。 「ウィリーズ英語塾 (Willies English)」で週2回、1回50分のレッスンを受講して2ヶ月が経ちました。 レッスン内容を書きたいと思います。 「ウィリーズ英語塾」(WiLLies English)を選んだきっかけ 担任制・1回50分以上のレッスン・受講日が固定されているオンライン英会話をさ...
日々のこと 【4ヶ月目】せっけん不要で洗い流せる日焼け止めを使ってみた。 2019年3月26日 こんにちは。 これまでの生活を見直して健康のために 「湯シャン(シャンプーを使わない洗髪。最近はノープーともいうようです)」 「基礎化粧品を使わない」 「せっけんで体を洗わない」 を家族で実践して4ヶ月になりました。 経過報告です。 シャンプーなし(湯シャン)生活 本「シャンプーをやめると、髪が増える」を参考にしてい...
日々のこと 【レビュー】「小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て」。子供をしあわせに導く3つのチカラとは? 2019年3月23日 こんにちは。 私には小学生の子供がいるのですが、ついつい子供に怒ってしまうことも多くて、そのあと反省したり後悔したり、自己嫌悪になったりを繰り返す毎日です。 どうやって子供と向き合えばいいのだろうと悩むなか「小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て」を読みました。 とても良い育児書なのでご紹介します。 子供の英語教育...
英検1級 英検1級対策ができるオンライン英会話【最新オススメ3選】 2019年3月21日 英検1級対策ができるオススメの「オンライン英会話」を集めました。英検1級が指導できるのは講師レベルが高い証。英検準1級以下の英検対策も可能なスクールです。...
英語学習 【レビュー】英語版コミック「ドラえもん(DORAEMON)」で、楽しく英語学習。 2019年3月19日 こんにちは。 先日子供の小学校の保護者会に参加してきました。 我が子はこの4月から小学3年生になるのですが、4月から年間35時間の英語の授業が始まるようです。 年間35時間だとだいたい週1回英語の授業があることになります。 この機会に私自身が子供に英語を教えたいのですが、親子だとお互いに甘えが出て難しいことをこれま...
英語学習 【ICレコーダー】英語学習の必須アイテム。音読・シャドーイング・リスニングに。 2019年3月6日 ICレコーダーは英語学習にとっても便利。ICレコーダーを使うメリットや、機能、おすすめ機種をご紹介します。...
日々のこと 【3ヶ月目】湯シャンは時短にならない。 2019年3月3日 こんにちは。 これまでの生活を見直して健康のために 「湯シャン(シャンプーを使わない洗髪)」 「基礎化粧品を使わない」 「石けんで体を洗わない」 を家族で実践中です。 3ヶ月経過したので現在の状況を報告したいと思います。 シャンプーなし(湯シャン)生活 ここにきて湯シャンの難しさを感じる わりと順調だった湯シャンで...