でも英検1級にはエッセイと面接があるから、ちょっと不安。
オンライン英会話で英検1級対策ができないかな。。。
こういった疑問にお答えします。
この記事の内容
fa-check-circle英検1級対策にオススメのオンライン英会話スクール
fa-check-circleオンライン英会話を英検1級対策に活用する方法
こんにちは。
すずらんです。
2018年に英検1級に合格しました。
英検1級対策は独学で勉強し、足りないところをオンライン英会話で補いました。
その結果、3ヶ月の準備期間で合格することができました。
英検1級に合格するため高額なスクールは必要ありませんが、オンライン英会話を取り入れると短期合格できます。
この記事では、私の実体験をもとに英検1級対策にオススメのオンライン英会話をご紹介します。
また英検1級を指導できるのは、先生のレベルが高い証明でもあります。
この記事でご紹介するスクールは、英検1級以外の英検対策や一般的なオンラインスクール選びの際にもオススメです。
Contents
ウィリーズ英語塾
担任制・1回50分レッスンの英語塾
ウィリーズ英語塾(WiLLies English)は現在私が受講しているオンライン英会話です。
音読や英作文を取り入れた特徴ある指導方法で、私自身英語力が向上したと思えるのがウィリーズ英語塾のレッスンです。
レッスンは担任制で1回50分とじっくり取り組めます。
ウィリーズ英語塾のフィリピン人講師の質は高く、事務局の方が親切です。
受講中の質問や疑問についても親身になって対応してくれるので安心感があります。
英検対策にも力を入れており、英検1級から5級まで全ての級の指導が可能です。
2020年7月からは英検二次試験用テキスト「英検1級面接大特訓」を使用したレッスンも可能になりました。
テキスト「英検1級面接大特訓」は私も二次試験対策に使いましたが、本当にオススメの良書です。
このテキストを使って勉強できるオンラインレッスンは大変貴重だと思います。
(「英検面接大特訓」シリーズを使ったレッスンは、英検1級から3級まで受講可能)
ウィリーズ英語塾の「英検対策コース」の受講料
1回50分レッスン/週1回 4,000円(税別)
1回50分レッスン/週2回 6,500円(税別)
25分レッスンの設定もあります。
ウィリーズ英語塾の英検1級講座内容
旺文社の「英検予想問題ドリル」を利用したレッスンです。
レッスンでは単に問題を解くのではなく、ウィリーズ英語塾の特徴である音読と英作文トレーニングを取り入れて、英語の実力がつくことで英検合格を目指します。
エッセイパートは宿題として出題し、次回レッスン時に講師と確認。
二次試験対策では、過去問を使って本番さながらのレッスンを行います。
50分レッスンのため、先生と相談しながら苦手な分野をじっくりと重点的にトレーニングすることが可能です。
私立高校や大手予備校にも英検指導レッスンを提供しているので、実績があります。
また先ほども書きましたが、2020年7月より英検二次対策のテキスト「英検面接大特訓」シリーズを使ってのレッスンも可能になりました。(英検1級から3級まで対応)
英検一次試験から二次試験まで、担任の先生と一緒に英検対策ができるオンライン英会話はモチベーション維持にも役立つと思います。
WiLLies Englishのメソッドで試験対策と同時に、試験対策だけで終わらないしっかりした英語力をつけることが可能です。
ウィリーズ英語塾 (WiLLies English)fa-arrow-right
英検1級講座の内容 | 「英検予想問題ドリル」「英検面接大特訓」を利用したレッスン。 |
レッスン料 | 50分x 週1回で4,000円。50分x週2回で6,500円(税別)他。 |
オススメポイント | 事務局が親切で講師のレベルも高い。担任制50分レッスン。英検実績多数。 |
その他 | 入会時にレッスンポイントがもらえる特典あり。
入会登録時に紹介用student ID:2097を入力してください。 |
オススメ度 |
|
バリューイングリッシュ
試験対策専門のオンラインスクール
バリューイングリッシュは私が英検1級二次試験対策でお世話になったスクールです。
講師は英検を熟知したフィリピン人講師。
規模の小さいスクールなので講師数も少なめで、どの講師とレッスンしても満足できる内容です。
現在は「英検1級ライティング対策講座」も開講しています。
金額もリーズナブル。
英検1級のほか、英検3級までの各級の英検対策講座も開講しています。
バリューイングリッシュの英検1級講座の受講料
英検1級二次面接対策コース
25分×5回で5,980円(税込)
25分×2回で2,980円(税込)
英検1級ライティング対策コース
添削5回で5,980円(税込)
添削1回で1,980円(税込)
バリューイングリッシュ(二次試験)の講座内容
私が受講した時にはまだ「ライティング対策コース」が開講していませんでした。
そのため、ここでは二次試験対策コースの内容について書きます。
① 講師がスピーチのトピックを提示
② スピーチをする
③ 講師とのQ&A
④ 講師からのアドバイス
スムーズにスピーチができた時は1回(25分)のレッスンで①から④を2セット。
スピーチがきちんとできなかったり、講師のアドバイスが多めの時は1セットでした。
二次試験対策コースは模擬試験的な内容です。
自分でスピーチ練習をしてから受講してください。
「バリューイングリッシュ」(Value Online English School)fa-arrow-right
英検1級講座の内容 | エッセイ対策、二次試験対策 |
レッスン料 | 25分x5回で5,980円(税込)、他 |
オススメポイント | 講師が英検対策を熟知。アドバイスが的確 |
その他 | 模擬試験的な内容なので、準備してから受講する |
オススメ度 |
|
ベストティーチャー
『読む、書く、聞く、話す』の英語4技能が身につくオンライン英会話
スピーキングとライティングの両方が学べる珍しいオンラインスクールです。
講師はネイティブを含む50カ国以上から採用されています。
レッスンは、
英作文→添削→オンラインレッスン
を繰り返すという独自のシステムで、続ければスピーキングとライティングの両方が伸ばせます。
英検対策をするならベストティーチャーの方法はとても効果的。
英検1級〜3級対策が受講可能です。
ベストティーチャーの「英検対策コース」の受講料
月額16,500円(税込)
(受講回数制限なし)
ベストティーチャーの英検1級講座内容
旺文社のテキスト「英検対策シリーズ」に掲載されている問題をもとにしたレッスンです。
英検1級対策とともに、通常英会話コースのレッスンも受講できるため、試験対策しながらスピーキングとライティング能力を伸ばすことが可能です。
ベストティーチャー (Best Teacher)fa-arrow-right
英検1級講座の内容 | テキスト「英検対策シリーズ」を利用したレッスン。 |
レッスン料 | 月額16,500円(税込)。受講回数無制限。 |
オススメポイント | ネイティブ講師も在籍。 |
その他 | 専用サイトで英作文添削もスムーズ |
オススメ度 |
|
番外編:低価格で高品質のオンライン英会話を英検対策に利用
英検1級対策コースはないけれど、英検1級対策に使える低価格・高品質なオススメのオンライン英会話を2つご紹介します。
「Kimini(キミニ)オンライン英会話」
「Kimini(キミニ)オンライン英会話」は平日の昼間に受講できる主婦・学生の方にオススメ。
平日の朝9時から16時まで、1日1回25分のレッスンが受けられる「ウィークデイプラン」コースの月会費は税込4,378円です。(2021年1月現在)
※2021年1月現在、ウィークデイプランがキャンペーン中。
3ヶ月以上の受講を条件に、月額が3,278円になります。
キャンペーンの月額はその後も継続されます。
毎日平日の昼間に受講するなら「Kimini(キミニ)オンライン英会話」は最安値帯のオンラインレッスンです。
私は英検1級一次試験が終了後、「Kimini(キミニ)オンライン英会話」の「ライトプラン」(現在のウィークデイプラン)を受講し、スピーキング力向上に役立てました。
Kiminiは学研が運営しているオンライン英会話でカリキュラムも豊富です。
フリートークのほか、発音特訓コースやニュースコースなども英検1級対策に使えます。
レッスンはスカイプを使わない独自のシステムを利用するので、スカイプが苦手だったり、オンラインレッスンが初めてでも心配いりません。
音声もクリアで英語が聞き取りやすいです。
とにかくお金をかけずに英検1級対策をしたいなら「Kimini(キミニ)オンライン英会話」の「ウィークデイプラン」を活用してください。
※Kminiには英検3級〜準1級までの英検対策コースがあります。
(ただしウィークデイプランでは受講不可)
キミニオンライン英会話 (Kimini)fa-arrow-right
英検1級対策の活用方法 | 「ニューストーク」「発音」「フリートーク」コース |
レッスン料 | 月額4,378円(税込。ウィークデイプラン)。
2021年現在キャンペーン価格3,278円(条件あり) |
オススメポイント | 平日昼間ならウィークデイプラン一択。学研が運営。 |
その他 | スカイプ不要。10日間無料体験できる。 |
オススメ度 |
|
オンライン英会話「エイゴル」
オンライン英会話「エイゴル」は独自の方法で運営費用をおさえることで、低価格でありながら質の高い講師が揃っているオンライン英会話です。
「エイゴル」のレッスン料は25分195円(税抜)からと低価格でありながら、毎回気に入った同じ講師とレッスンできる仕組みです。
同じ講師にレッスンを受ければ英検対策もしやすいですね。
またエイゴルは受講した分だけ支払う仕組みなので、英検受験前に必要なだけレッスンを受けることも可能。
例えば25分のレッスンを4回受けるなら、780円(税抜)で済んでしまいます!
英検受験にオンライン英会話は利用したいけど、とにかく費用はおさえたい場合にエイゴルはオススメです。
エイゴル(Eigoru)fa-arrow-right
英検1級対策の活用方法 | エッセイ、面接対策など。担任の先生と相談できる。 |
レッスン料 | 25分195円(税抜)から。講師による。受講分だけの支払い。 |
オススメポイント | 担任講師のため継続的なレッスンが可能。 |
その他 | 気に入った講師が見つかるまで何度でも無料レッスン可能。 |
オススメ度 |
|
オンライン英会話を使った英検1級対策方法
オンライン英会話を利用して英検1級対策をする方法をご紹介します。
講師にエッセイを添削してもらう
生徒が依頼すれば、オンラインレッスン内で英文添削をしてくれる先生が多いと思います。
私はあらかじめスカイプ上で英文テキストを入力しておき、オンライン英会話がスタートしてから先生に英文添削をしてもらいたいことを伝えて許可をもらって、入力したテキストを送信する形をとりました。
英文添削の目的(英語の試験のためのエッセイであること)も伝えると先生もポイントを指摘しやすいと思います。
スピーチをして、Q&Aとアドバイスをもらう
フリートークをスピーチ練習に活用できます。
「これからスピーチテスト練習のため2分間のスピーチをするので、スピーチが終わったらスピーチに関する質問をいくつかして、最後に全体のアドバイスが欲しい」
と講師に伝えます。
「スピーチの目的」
と
「講師にして欲しいこと(アドバイス、間違いの修正など)」
を事前にしっかり伝えることが重要です。
CNNなどニュースを題材にしたコースを選択する
英検1級対策として、日々のニュースチェックは欠かせません。
話題になっているニュースの概要は常に把握して自分の意見を持っておくと、エッセイでも面接でもプラスになります。
ニュースを題材にしているコースを選んで、英検対策に役立てましょう。
「英検対策ができるオンラインスクール」まとめ
興味のあるスクールはありましたか?
英検受験の直前になると、希望の講師枠が満席になることがあります。
英検受験直前の勉強時間を確保するためにも、この機会に無料体験をして自分にあったスクールを見つけてください。
では今回ご紹介した5つのオンライン英会話スクールをまとめます。
ウィリーズ英語塾(WiLLies English) オススメ!
- 1回50分レッスンの担任制
- テキスト「英検予想問題ドリル」「英検1級面接大特訓」を使った英検対策
- フィリピン人講師の質が高い
- 事務局の対応が親切
公式サイト
バリューイングリッシュ (Value Online English School)
- 試験対策に特化したオンラインスクール
- 英検の英作文、面接対策の総仕上げに
- フィリピン人講師が英検に熟知
公式サイト
ベストティーチャー (Best Teacher)
- 受講回数無制限
- ライティングとスピーキングを同時に学べる。
- ネイティブ講師が在籍
公式サイト
SpeakingとWritingが両方できる唯一のオンライン英会話スクール
「ベストティーチャー(Best Teacher)」
Kimini(キミニ)
- 平日昼間に受講できるならKiminiのライトプランが断然お得
- 学研が運営で安心
- スカイプ不要で操作しやすい専用サイト
- 英検コースあり(ただしウィークデイプランでは利用不可)
公式サイト
Kiminiオンライン英会話公式サイト
エイゴル(Eigoru)
- 低価格
- お気に入りの先生を予約競争なしで確保できる
- 利用した分だけの後払いで安心
公式サイト